「そうだ!インテリアコーディネーターに頼もう!」インテリアコーディネーターにできること。

インテリアコーディネーターは何を相談できる?

インテリアコーディネーターは何を相談できるイメージがあるでしょうか?

インテリアコーディネーターを名乗っている人でも、できることが違います。

なので、コーディネーターを仕事にする人にあっても、どの分野が得意かわかりません。

そうすると、一般の人からはさらに分からないのが現状ではないでしょうか?

 

今回、インテリアコーディネーターに依頼できるこををまとめました。その人によって得意分野が異なるため、自分の悩みにどの方が合いそうか、ブログや、事例をみたり、直接お話ししてみることで分かると思います。

コーディネーターができること

コーディネーターでも、建築士の資格を持っている人もいれば、照明やカーテン、整理収納の資格を持っている人。

現場管理の経験を持っている人もいます。

資格もさることながら、実務経験もばらばらです。

なので、個人差があることはご了承ください。

相談できること

お部屋に合う、家具、カーテン、照明を探す
ご希望に合うインテリア商品を探す
どの家具を買ったら良いかアドバイス
快適な家具の配置、レイアウト
インテリアコーディネートのこつ
アートの選び方や飾り方
工務店との連携(お客様の希望に合うどういう材料を使い、どんな風に施工するかを考え、作り手の工務店に伝えること)
セカンドオピニオン
リフォームプラン
新築、リフォーム時の、内装の材料提案
収納や動線、使い勝手を考えたプラン
キッチン、洗面、お風呂、トイレなどの設備の提案
ショールーム同行
オーダー家具の提案
外壁や屋根、タイルなどの外回りの提案
住まい方の提案、アドバイス
照明器具を上手くつかい、部屋をワンランクアップさせる
コーディネーターの中では、お片づけの資格、整理収納アドバイザーやライフオーガナイザー、収納プランナーなどの資格をもって、お片づけの作業をしている方もいらっしゃいます。そんな人には、

片づけのポイントや、片づく、きれいに見える収納計画
お部屋をきれいにするアドバイス
なども依頼できます。

 

インテリアコーディネーターは、得意とするインテリアスタイルはあります。

しかしお客様は1人1人違いますので、お客様に合わせた提案ができます。

 

住まい方やライフスタイルは、年齢、家族構成によっても変わってきます。

住まいの困ったがでたら、「そうだコーディネーターに相談してみよう」となるよう、今後も活動していきたいと思います。