カビ取り・カビ臭対策
カビに特化した建築士・カビ専門の研究者により作られた薬剤・カビ取り歴30年の熟練した職人により、カビを二度と生えないようにするための最適な提案と高品質な施工をご提供いたします。
今すぐお問い合わせ
夏期休業のお知らせ
夏期休業はございませんので、お困りごとはいつでもご連絡ください。
カビに特化した建築士・カビ専門の研究者により作られた薬剤・カビ取り歴30年の熟練した職人により、カビを二度と生えないようにするための最適な提案と高品質な施工をご提供いたします。
今すぐお問い合わせ深くまで入り込んだカビも当社オリジナルの薬剤によって完全に死滅させます。
また環境に合わせた防カビ剤を塗布し二度と生えない環境を作り上げます。
本来貼替えが必要な場所も張替せずに復元させることが出来ます。通常2〜3日かかる工事も1日で完了し施工費も安く抑えることが出来ます。
これまで2000件を超える調査、1000件を超える施工実績があります。これにより安定で高品質な作業を提供する事が可能となっております。
世界中の論文から常に新しい情報を手に入れ、より効果の高い薬剤、工法を開発し、それを実績豊富な職人が施工することで最高品質のカビ取りを実現しています。
当社が熟練の職人により、空間に生えたカビを根こそぎ除去し、その後皆様が快適に使える、生活できる空間をご提供致します。
調査をもとに工法を決め、カビの種類・状況に合わせた薬剤を調合・製造します。
経験豊富な職人が伺い、現場の為に調合された薬剤でカビの除去、カビが今後生えないようにコーティング作業を行います。
作業終了後カビが今後生えないようにする為のアドバイスをさせて頂きます。また施工後も不明点があれば、担当者が最後まで電話やメール、現地調査にて対応させて頂きます。
カビを発見してからカビを除去するまでの流れをご説明します。
弊社のフリーダイヤルもしくは問い合わせフォームよりご連絡ください。
専門知識を要した調査員がお伺いし、カビの発生原因を解明します。そして今後生えないようにするためのご提案をさせて頂きます。
現地調査後、お見積もりをの金額を提示させていただきます。その後ご納得いただけましたら施工日を決定いたします。
みなさまは、カビが発生したのを見つけた時、すぐ対処されていますか?ほとんどの方は、多少のカビは放置し、カビがかなり目立ってから市販のカビ取り剤で除去されているようです。 実はカビを放置すると、健康被害も経済的な被害もかな […]
壁に生えたカビを見つけるとその部分が目立ってしまい気になってしまいます。 特に壁が白いとさらに目立ってしまいます。そんな時にすぐカビ取り業者にお願いするのもお金がかかるし、面倒ですよね。 ここでは我々カビ取り業者を呼ばず […]
あなたの大切な洋服・バッグ(鞄)・靴にカビが生えた時のショックは大きいですよね。ドラッグストアに行っても「洋服・バッグ(鞄)・靴用のカビ取り剤」なんて見たことない。「どうしよう…捨てるしかないかな?」と思う方 […]
みなさまは、「カビ」という言葉を聞くとどの場所を想像しますか? 普通カビと言えば、お風呂場や押入れなどをイメージすると思いますが、実はカビ取りの依頼には、室内の壁に関する相談が非常に多いのです。 壁のカビは目につきやすく […]
最近になって重曹とお酢が主婦ブロガーさんや雑誌などで話題ですよね。そんな重曹とお酢の有能コンビですが、実際のところ詳しい使い方を知っている人はどれくらいいるのでしょうか? 今回はこの1ページで、重曹とお酢の使い方が全てわ […]
カビ取り業者がやっているお風呂の除カビとカビを生やさない方法 お風呂掃除の厄介な敵と言えばカビです。 皆さんはどのようにしてカビを除去していますでしょうか? お風呂のカビはなかなか頑固で落ちない上に、なぜか落としても落と […]
お部屋の中がカビ臭いといった経験はありますでしょうか。カビ取りの依頼の約3分の1がカビ臭いから何とかしてほしいといった内容です。それだけカビの臭いでお困りの方が多くいらっしゃいます。 ここでは、カビの臭いのメカニズムと対 […]
市販のカビ取り剤でカビを除去してもまたすぐ生えてくる・・・なんか健康被害も心配だし、なによりも黒カビがある中で生活したくない!!そんなお悩みの方にカビ対策のプロが教える、5つの防カビ対策方法についてご説明します。 [to […]
クローゼットにしまっていた洋服を着ようとしたらカビが生えていた・・・といった経験があるかたも多いと思います。高級な洋服や大切な洋服には絶対カビを生やしたくないと思います。そのためにはまずはクローゼットの環境をよくするのが […]